フィリピンの首都、マニラにあるエンデランカレッジでは、小学生・中学生のジュニア生徒様を対象に、春休みを使ってご参加いただけるスプリングスクールを開催いたしました。
ご参加された小中学生の保護者の皆様より、アンケートにてご回答いただきました体験談をご紹介させていただきます。
尚、個人が特定されないよう少々編集させていただいております。
目次
スプリングスクールに参加して良かったと感じる点はありますか?
英語で沢山会話をする機会をもつことができたことが一番良かったです。親子ともに、英語を聞き取るだけでなく、自分の言葉で伝える練習をすることが出来ました。分からないテキストの単語も分かるまで説明してくれました。子供は午前、午後とクラスを入れたのでしんどくなるかな?と思いましたが、長い時間英語に触れることができ満足感があったようです。下の子は特に英語初心者でしたが、グループレッスンを組み合わせることもできたので辛くならずに続けられました。 親も参加できて良かったです。
英語を話すことに対する抵抗感を薄れさせることができた。100点満点の文法でなくても意図は伝わるということが理解できたと思う。
日本より長い春休みを有意義に過ごせて、毎日英語に触れて勉強するとい時間が確保できたのは良かったです。
子どもが毎日「今日はこんなことをしたよ!」と笑顔で話してくれるのが嬉しかったです。普段は英語に少し苦手意識があったのですが、グループクラスでは楽しいアクティビティを通じて自然と英語に親しんでいけたようで、参加して良かったと感じています。
春休みを規則正しく、有意義に過ごせました。
最初は緊張していた息子も、先生方の温かいサポートのおかげで数日で打ち解け、積極的に発言するようになりました。
英検受験を控えているので、英検対策を行えたことが良かった。
先生方が子どもの性格をよく見てくれていて、英語が得意でないうちの子にも自信を持たせてくれたのがありがたかったです。レッスンの様子を丁寧にフィードバックしてくれたのも安心材料になり、親としても安心して預けることができました。
スプリングスクールに参加して、英語力の伸びは感じられましたか?それはどんな点でしょうか?
上述のとおり英会話事態に対する忌避感が薄まり、自分の英語も少しは通じるという自信を持つことができたと様子。特に聞く力が伸びたと思う。また、なにか話せばなんとか伝わる、という寛容さも実感できたと思う。
特に「聞く力」が伸びたと感じました。先生の英語の指示を理解してすぐに行動できるようになったり、簡単な会話のやり取りを自然にこなしていたのを見て驚きました。帰宅後も英語のフレーズを口にすることが増えました。
ボキャブラリーが増えたのを実感しました。家でも「これ英語でなんて言うの?」と聞いてくることが増え、覚えた単語を使って短い文を作ることにも挑戦しています。アクティビティを通して自然に英語を吸収できたようです。
英語難しい!自信ない!と思っていたスタートでしたが、英語を使って先生と話すのが楽しくなって少しでも話せたことが嬉しかったようです。 英語に対する抵抗感や苦手意識が弱まったように思います。
前回、夏休みに参加した時よりも、先生方と積極的にコミュニケーションをとっていました。また、授業の中で、自分なりにノートやメモをとっていたりして、授業への取り組み方にも成長を感じました。
毎日英語に触れることで、スクール以外で英語で話しかけられた時に何を言ってるかわかったりと、リスニング力は向上しているのかなと感じました。
ヒアリングにおいて、鍛えられた事。帰国時の機内で機長の英語アナウンスの言い間違いに気付けていた。
日本でオンラインスクールに通うよりも英語が自然と出るようになった。
フィリピン留学、ジュニアサマースクール参加生を募集中です
アンケートにご協力いただきました皆様、貴重なご回答をいただき改めまして感謝申し上げます。
エンデランカレッジでは、夏休み・春休みなど、小学校と中学校の長期休みの期間に集中的に英語レッスンにお通いいただけるよう、サマースクール・スプリングスクールを開催しております。
現在は2025年6月から8月まで開催のサマースクールへの参加生を募集しております。
日本からの留学、マニラ在住の方の通学、どちらも受け付けておりますので、ぜひご参加をお待ちしております。
何かご不明点等ございましたら、担当者がすぐに返信させていただきますので、お気軽にLINEにてご連絡下さいませ!